ACTIVITY INFORMATION 活動のお知らせ

・・・ 単組内活動 ・・・ 会社、上部団体の活動

1 月の活動予定

  • CND滋賀京都合同県別会議
  • 第4回三役会議
    連合大阪新年交歓会
  • 労使事務連絡会
  • 広報局会議1
  • 自動車総連大阪地協三役会議
  • 第4回中央執行委員会
  • CND大阪地区別会議
  • 自動車総連中央執行委員会
  • 広報局会議2
    全ト中央執行委員会
  • CND中央執行委員会
  • CND全国代表者会議
  • CND全国県別地区別議長会議・連合大阪執行委員会
  • 連合大阪春闘拡大学習会
  • 安全衛生委員会(BPセンター)
    CND滋賀京都合同県別会議
  • 全ト参政会総会
  • 安全衛生委員会
    金属労協全国最低賃金会議
  • 第4回評議委員会
  • 大阪地区別会議
閉じる

12 月の活動報告

  • CND中央執行委員会
  • 社内ウォーキング大会閉会式
  • 支部役員研修会
  • 電機連合との懇談会
  • 教育局会議
    全ト会計監査
  • CND東近畿支部議会
  • CND西近畿支部会議
  • 連合大阪組織拡大委員会
  • 連合大阪執行委員会
  • 全トトップセミナー
  • 内定者研修
  • 安全衛生委員会
    自動車総連幹事会
  • 国政懇談会
  • CND中央執行委員会
  • 三役会議
    連合大阪市内協幹事会
  • 自動車総連大阪地協三役会
  • イヤーエンドパーティー
閉じる

MESSAGE ご挨拶

中央執行委員長 林耕右 中央執行委員長
林耕右
組合員の皆様、日頃は労働組合の諸活動においてご理解とご協力をいただいていることをあらためてお礼申し上げます。さて、私たちのとりまく自動車産業は目まぐるしく変化しており、AI、自動運転、電気自動車などさまざまな技術が進んできております。くわえて、自動車販売業界でも市場競争はますます激化し、各販社は必至で収益を確保するために奔走しています。そうした中、私たち組合員は同じ職場で働く仲間と一丸となり創意工夫を重ね、お客様との絆を大切にしながら、効果・効率的な働き方を実践し、労働の質を高めてきました。

このように組合員の皆様が働き方改革を進めている中、今期は~現在(いま)、そして将来(みらい)の組合員のためにも~のスローガンを掲げ「生活水準の向上」「ワークライフバランスの実現」「働きやすい職場環境づくり」の3つの柱を中心に推進していき、大阪トヨタのさらなる魅力向上を目指し、組合員とその家族の幸せのために活動していきたいと考えております。
また、私たち大阪トヨタ自動車労働組合は結成から70年を超える歴史を積み上げ、諸先輩方の培ってきた思いを大切に活動するとともに、あらためて労働組合の原点は職場にあることを常日頃から意識し、組合員一人ひとりとのコミュニケーションをしっかり図り「いきいきと働きがいのある職場環境」を構築できるよう活動を進めていきたいと考えています。組合員の皆様にはこれまで以上に組合活動に対するご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。

重点活動方針

GENERAL PLAN 綱 領

  1. 大阪トヨタ自動車労働組合は、人間尊重を基本とし、組合員の豊かで実りある人生を実現する。
  2. 大阪トヨタ自動車労働組合は、健全な企業の発展に参画し、魅力ある職場、魅力ある企業にする。
  3. 大阪トヨタ自動車労働組合は、社会的集団としての自覚を持ち、社会のニーズに基づいて市民的活動を行なう。
  4. 大阪トヨタ自動車労働組合は、労使対等の原則に基づいて問題意識を共有化しつつ、
    同質化しない「異質の共同」関係を確立する。
  5. 大阪トヨタ自動車労働組合は、常に自主的・民主的運営に徹し、将来を見越した活動を展開する。

ORGANIZATION 組 織

ACCESS アクセス

大阪トヨタ自動車労働組合

〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島5-17-2
TEL 06-6451-7126 / FAX 06-6451-7113

※新福島駅より徒歩3分